学院について
埼玉みらい高等学院とは、どんな学校なの?
■ここでは、埼玉みらい高等学院の概要をお知らせします。
埼玉みらい高等学院は【通信制高等学校のサポート校】です
提携する未来高等学校[広域通信制高等学校]と当学院の両校にご入学いただき、3年間での高校卒業を目指し学習を進めます。入学には新入学・転入学・編入学の3パターンがあります。
①中学校卒業予定または既卒業の方⇒4月新入学
②別の高等学校に在学中の方⇒随時転入学
③別の高等学校等を中退した方⇒4月編入学
当学院では、進路希望に合わせて【普通コース】と【特進コース】の2コースをご用意しております
高校卒業の為に必要な条件とは?
①高等学校に3年間以上在籍していること
②74単位以上を取得すること
⇒単位取得のためには、レポート作成・スクーリング(面接授業)・単位認定試験の3つをクリアすることが条件となります。
③特別活動に30時間以上出席すること
埼玉みらい高等学院の特色とは?
①少人数クラス設定によるきめ細かな指導
1クラスの定員は10名前後、授業内外できめ細かな指導が可能です。
学習面のみならず、生活指導にも積極的に取り組んでいます。
②ふじみ野駅から徒歩4分、始業10時で通いやすい
東武東上線・ふじみ野駅東口から徒歩4分の場所にあるため、電車通学でも通いやすいです。
また、始業は朝10時からのため、無理なく毎日登校することができます。
③勉強にも遊びにも、明るく・元気に・楽しく・まじめに取り組んでいます
小・中学校の内容の復習も積極的に行なっています。希望者は個別の補習を受けることもできます。
また、勉強だけでなく、遠足や社会科見学などの課外授業、放課後の遊びにも全力で取り組んでいます。
④卒業後の進路についても、最後まで全力でサポート
生徒・保護者対象の進路説明会、年4回実施の保護者面談等で、お子様の卒業後の進路を決定します。
また、就職試験や推薦入試等で実施される面接対策や、小論文指導なども行います。