■埼玉みらい高等学院に転入してきてくれた生徒たちにアンケートに答えてもらいました。転入生の生の声をお聞きください!(2023.1月現在)
![]() |
高校1年の12月頃 |
---|---|
![]() |
高校1年の秋頃 |
![]() |
高校2年の8~9月頃 |
![]() |
親 |
---|---|
![]() |
両親や担任の教師 |
![]() |
誰にもしなかった |
![]() |
母の紹介 |
---|---|
![]() |
ネット |
![]() |
パンフレット |
![]() |
2~3校 |
---|---|
![]() |
5~7校 |
![]() |
1校 |
![]() |
友達ができるかどうか不安だった |
---|---|
![]() |
勉強に追いつけるか、レポート・テストができるか |
![]() |
始業時間に間に合うのか |
![]() |
お金のこと |
---|---|
![]() |
転入届や報告などで前に通っていた学校に何度も行くのが大変だった |
![]() |
前の学校の単位を取ること |
![]() |
進学を目指しているところ、学校の雰囲気、イベントなど |
---|---|
![]() |
生徒・先生の雰囲気 |
![]() |
少人数なのか、楽しそうか |
![]() |
はい。 |
---|---|
![]() |
すすめたいです! |
![]() |
自分が良いと思ったところに行くのが良い |
![]() |
転校して環境が変わることで、体調だけでなく気持ちも落ち着いて、さらに将来の目標もできたので、私はぜひ来てみてほしいと思います。 |
---|---|
![]() |
友達ができるか不安だったりすると思いますが、埼玉みらいに通っている子は、優しくて結構話しかけてくれる子が多いので安心して大丈夫です!!私がそうだったので!! |
![]() |
ホームページを見ただけじゃわからないので、実際に見学に来て学校のことをたくさん知ってください!最初は怖いと思います。(自分もそうだった)でもそんな不安も吹きとぶほど温かい居場所です。自分に合っているか心と相談して決めてください! |
現在、8人に1人が転入生となっています。
いままでも多くの転入生が当学院で過ごし、卒業していきました。途中からでも安心の環境が整っています。
① 学校説明会・見学にお越しください
予約は随時受付中です。お電話(TEL:049-293-7787)、 お問い合わせよりご予約をお願いいたします。
② 転入の意思をお申し出ください
当学院への転入の意志が決まりましたらお電話で構いませんのでご連絡をお願いいたします。その際に入試日等、調整をさせていただきます。
③ 在籍校に転校の意思をお伝えください
この時に次の書類3点の作成を依頼してください。
・単位習得証明書(成績証明書) ・転学照会 ・在籍証明書
その後、在籍校と当学院間で転入日を調整させていただきます。決まり次第、ご連絡いたしますのでお持ちください。
④ 入試を受ける
③で依頼した書類3点と入学願書と作文をご持参ください。その他、写真3枚と選考料振込証明書をお持ちください。
⑤ 合格通知を受け取る
未来高等学校および埼玉みらい高等学院より合格通知を郵送いたします。必要な手続きを経て、転入が完了いたします。
転入学の募集要項は、 こちら をぜひご覧ください。
在校生の声は、 こちら をぜひご覧ください。
埼玉みらい高等学院の1日がすべてわかる!『埼玉みらい高等学院のblog』をぜひご覧ください。